 | 広島の開幕戦はお互いゴールの奪い合いになりましたが、 3対4で敗れました。
RCCラジオで今日の試合を生中継し、 解説でお迎えした。 われらが『兄貴』吉田安孝さんと 点取りゲームを喜怒哀楽を前面に惜しみなく出しながら 放送していました。
サンフレ応援放送しては、 安孝兄貴は最高かつ最強の人材だと思いますし、 ラジオを聴いてくださった皆さんも どっぷりと「安孝兄貴ワールド」を 堪能してくださったのではないでしょうか。
さて、今日の試合、 「敗因は常に相手に先手を取られてしまったこと。 一度でもリードを奪っていれば、 違って展開になったかな」と 戸田選手が話していました。
その戸田選手に試合後に話を聞いたときの第一声は 「今日は3点取ってくれたFWに 申し訳という気持ちでいっぱい」とコメント。
特に前半、 中盤でのプレッシャーをかけるところで、 うまく連携が取れなかったことに対して 責任を感じた部分があったようでした。
ただ、すべてにわたって悲観はしておらず 「後半はできたシーンもあったので前向きに捕らえたい。 早く初勝利がほしいね」と話していました。
今年も昨シーズン同様、混戦状態が予想される中で、 常に上位につけておくことが大事になるでしょう。 そのためには連敗をしないことが優勝争いの絶対条件になるはず。
長丁場のJリーグ。 次の大分戦で今年最初の『勝利の花火」を 打ち上げてくれることを願っています!!!!!!
|