Deprecated: Function ereg_replace() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 89

Deprecated: Function eregi() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 96

Deprecated: Function ereg_replace() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 89

Deprecated: Function eregi() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 96

Deprecated: Function ereg_replace() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 89

Deprecated: Function eregi() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 96

Deprecated: Function ereg_replace() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 89

Deprecated: Function eregi() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 96

Deprecated: Function ereg_replace() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 89

Deprecated: Function eregi() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 96

Deprecated: Function ereg_replace() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 89

Deprecated: Function eregi() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 96

Deprecated: Function ereg_replace() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 89

Deprecated: Function eregi() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 96

Strict Standards: Non-static method HtmlTemplate::t_Include() should not be called statically in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/nikki.php on line 127

Strict Standards: Non-static method HtmlTemplate::_parsesrc() should not be called statically in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 8

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 96

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 124

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 124

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 124

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 124

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 124

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 124

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 141

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 141

Deprecated: Function split() is deprecated in /home/hand-to/yoshida-yasutaka.com/public_html/shio/htmltemp.inc on line 141
吉田安孝のサンフレッチェ広島斬り>日記>塩崎浩作(サンフレッチェ広島ジュニアユースコーチ)

塩崎浩作(サンフレッチェ広島ジュニアユースコーチ)


カルビーサンフレッチェカップU-12
08/07/30 6:25
連日暑い日が続きます。
みなさん、体調はどうですか?

今年も、カルビーサンフレッチェカップが炎天下の広島で開催されました。
ジュニアチームも優勝を目指して奮闘しましたが、
試合をこなすごとに肉体的な消耗が激しく、思ったように力を発揮できませんでした。

今大会の優勝は、セレッソ大阪。
決勝戦のヴィッセル神戸との試合は見ごたえがありました。

またまたジュニアにとっては、目標のチームができましたね。
小さなことの積み重ねが、自信と技量を高めます。
今大会で選手のみんなは、何かを感じてくれたのかな?
最後まで自分の持つ力を出そうと努力できたのかな?

今日も、朝から練習試合です。
さて、どんな様子で、今日の試合を迎えるのでしょう?
少し期待しつつ、

今日も、元気に行ってみよう〜」

君たちがMVPだ!
08/07/20 22:00
暑い日が続きます。
私の体調はすこぶる良いのですが、先週末から声が思うように出ません。
例えるなら、森進一か徳永英明。あるいは、もんたよしのりか…

そんななか、小学生の中国各県代表12チームが集まり、フジパンカップ中国少年サッカー大会が炎天下の広域公園第1球技場、第2球技場で行われています(今日で大会2日目を終えました)。

サンフレッチェジュニアは、この大会には出場できませんでしたが、私を含め、多くの広島県スタッフが大会の運営にかかわっています。

試合は、白熱した内容のオンパレードで、接戦に次ぐ接戦。見ていて感動する試合も数試合見ることができました。大会最終日となる明日は、ベスト4〜ファイナルの試合も行われます。わくわくするような試合を期待しています。

さて、感動といえば、何も試合中の選手だけではございません。
ピッチ上で、一生懸命にプレーする選手以外にも、ベンチに入れず、スタンドから、必死に自チームを応援する4人の選手もいました。そのチームは、健闘むなしく、決勝トーナメント進出を逃しましたが、最後まで、いや、むしろ、ピッチ上の選手以上に、試合を諦めていませんでした。

声をからしながら「○○くん、頑張れ〜」「追いかけろ〜」「あきらめるな〜」。
彼らの声は、試合終了のホイッスルが鳴っても、チームを鼓舞し続けたのでした。

7月18日の日経新聞で、オリンピック代表監督の反町さんが、悩んだ末の最終メンバーについて、以下のようにコメントしていました。

「先発に入れない選手が『オレはもう関係ない』という空気を出すことがどれだけマイナスか。ドイツワールドカップの反省でもあるけれど、長丁場を戦うときは団結心が非常に大事」

こんなチームメイトに恵まれたチームは、本当に幸せです。

がんばれ、みんな!

明日は、大会最終日。試合結果はあくまで結果。全員の力を出し切ってほしいと願っています。

サンフレッチェカップU-11
08/07/07 23:51
ここ数日、本当に暑い日が続いております。
今年の夏の暑さが早くも恐ろしくなってきました!?

さて、ジュニアチームの5年生は、7月6日のサンフレッチェ広島vsロアッソ熊本の前座イベント「サンフレッチェカップU-11」に参加しました。
会場は、広域公園補助競技場。

7人制のミニサッカーゲームの大会ですが、今回の大会主担当に自分が当たっていたこともあり、ジュニアの5年生も参加。みんな元気にプレーしていました。

笑顔がいいですねえ。
(残念ながら一人は、けがのため、参加できませんでした…。でもメダルはちゃんととっていますよ!)

他にも多くの5年生以下のチームに参加してもらいました。

今後も、こういったイベントは行っていきますので、興味のあるチームには、ぜひとも参加していただき、その後に行われるトップチームの試合で盛り上がっていただきたいと思います!!

それはさておき、今日は7月7日。そう、七夕。
夜空を見上げると、曇り。
天の川を見ることはできませんでした。

それでも何か、願い事を…
「なんかいいことないかなあ…」

たなぼたを願う七夕の夜でございました。

勝つことと育てること。
08/06/28 23:33
先日のサンフレッチェ育成ミーティングは、講義。
発表者は、普及部の門田コーチと吉本コーチでした。

2人ともかなりの準備をして、プレゼンテーションにのぞんでいました。

テーマは、前者が「育成における勝つこととと育てることの関係」。
後者が、「ストライカーの育成方法」について。

両者とも非常に難しいテーマでの発表となりました。
しかも、サンフレッチェの育成ミーティングは原則、どなたでも参加可能となっており、この日は、一般参加者もたくさん来られていて、大盛況でした。

写真は、門田コーチの講義風景ですが、さすがに、みんな真剣そのもの。
講義後の意見交換も盛んにおこなわれていました。

勝つことと育てることの関係…

指導の中心に「プレーヤー」がいること。主役はあくまでも選手。このことを忘れず、私も精進を重ねなければならないと、今回もつくづく反省。
これは、吉本コーチのストライカーの育成に関するプレゼンでも、同じように考えさせられることでもありました。

子どもの特徴や長所、伸びしろ、アイデア、想像力…我々は、貪欲に幅広い知識を経験を求めながら、子どもを長い目で、そして、ひろい心と忍耐力で支えていかなければなりませんねぇ。

まあ、その前に、自分自身がしっかりしろということなのでしょうが…。
よしっ、今日のところは、寝よう!

明日からしっかり自分を磨くぞ!
(こうして、またしても今回も課題を先送りにしてしまう自分でした)

抜粋
08/06/19 0:33
最近読んだ本で印象に残ったところを抜粋してみました。

「02年夏、僕はイタリアのレッジーナというセリエAの下位クラブへと移籍した。…(中略)…2年目になると、なかなか試合に出られなくなった。…(中略)…控え選手の気持ちを初めて経験したシーズンだった。試合出られないなぁと中途半端な気持ちで練習していてもしょうがない。練習中も、誰よりもエネルギーを発散させることが大事だと考えた。カラ元気でもいいから、とにかく毎日明るく、元気にふるまう、ということだ。フレッシュなオーラを出す。否が応でも監督の目につくようにね。ただ走るというだけでも、精いっぱいやった。」

「失敗をすること、ミスをすること自体は、決して”恥ずかしい”ことではない。それどころか、そうした経験を積むことは、むしろ人間の成長において非常に大切なことだ。失敗の中から、学ぶものは、想像以上に多い。どこが悪かったのか、何が足りなかったのか。こうすべきだったのではないか。そうやって失敗の原因を自分なりに分析、反省し、じゃあ次はこうしようと改善していくことが、次の成功につながる。…(中略)…だからこそ、子どもたちには自分でもがき苦しみ、自力でそれを乗り越えるような経験ができる環境をできるだけ用意してやることが必要だし、自分自身の置かれた状況が変わり、新しい環境や立場に身を置いたときには、自ら困難に向かってチャレンジし、積極的に泥にまみれることが大切だと私は思う。そうしてこそ初めて、人は、”強い個”して確立できる。換言すれば、”強い個”とは、積極的にチャレンジし、失敗を繰り返すことで肉厚となった頑強な精神に宿るものなのである」

頂点を極め、さらに高みを目指す人の言葉には、重みと説得力があります。
前者が、中村俊輔著『察知力』(幻冬舎新書)、後者が平尾誠二著『人は誰もがリーダーである』(PHP新書)からの抜粋です。

さて、翻って私の場合。

カラ元気は、得意ですが、中身もからっぽで、ここらで一発、積極的に泥にまみれて、チャレンジしなければなりませんなあ…

まずは、明日の早起き、散歩、そして新聞の熟読から始めてみるとするか…

充実の土曜日
08/06/08 22:32
週末の土曜日は、朝から晩まで充実した一日となりました。

午前中は、U−10の試合で、中山と緑井と試合。中山の6年生のみんながU−10試合を主審・アシスタントを最初から最後まで担当してくれました。果たして、私たちのチームの6年生の子たちはあそこまで自信を持って笛を吹けるのでしょうか?はなはだ疑問でございます。
試合は、のびのびとした攻撃サッカーを見せてくれました。得点はともかく、動きの中で、ぶれない体の運びができるかどうか、ボールを受けた時に狙いを持っているか、という2つの点を中心に見ていました。前者については、まだまだトレーニングを継続していく必要がありそうですね。

午前中の試合が終わると、近くでチャンポン麺を荒木コーチと食べ、吉島小学校へ。

U−12の試合で、吉島FCと大河FCと対戦しました。攻撃では、おもしろい展開を見せてくれたものの、守備では、隙を与えすぎて課題を露呈。吉島FCさんには0−1でやられてしまいました。

途中、私は、東広島に移動し、南支部トレセンの練習会に参加。多くの指導者が参加し、活気ある指導を見せていました。

さらに終了後、広島に移動し、K高校の同級生とY先生を囲む会に参加。Y先生は、昔から何一つ変わっていないのに、同級生の中には、Y先生より年上ではないのかという変貌ぶりを示す者数人。私は、今のところそこには含まれていないはずなのですが。

いやいや、実に慌ただしい一日となりました。
次の週末は、いったいどんな感じになるのでしょうか?少し、恐ろしくなってきました。

練習試合vs庚午SC(U−11)
08/06/01 23:14
土曜日は、前日の天気から一転して晴れ。練習試合を予定通り行うことができました。

対戦相手は、庚午SC。
グラウンドの準備から片付けまで、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

試合は、ジュニアチームが3,4,5年生の混成チームで、良いところも課題となるところもたくさん出た試合となりました。
まあ、元気があふれ出ているので、未来は明るいですけどね!

それはさておき、庚午SCの6年生。とってもGOOD。
何が?
そう、アシスタントレフェリーが、です。
彼らは、その日、試合がないにもかかわらず、積極的に、5年生以下の試合で、アシスタントレフェリー(副審)を務めてくれたばかりでなく、そのジャッジも見事。うまかったですよ〜。改めてサンキュー。

さて、私は、日曜日が久々のOFF.といっても一日中、机の上に座って頭をフル回転していたので、今、体重を計測したら、なんと、1.4kgの減!全く動いていないのに、これだけ落ちるとは…。思考のエネルギーってかなりのもんですねえ。

そういえば、将棋の羽生名人は、一度の対局で3kgも落ちると本に書いてあったから、私の思考のエネルギーはまだまだ名人位には及びません。

それでもその半分くらいは今回、思考のエネルギーに使うことができたということで、私も羽生名人に半歩近づいたってところか…。
よし、まずまずの出来だ。ご褒美に缶ビールを一杯。

こうして、半歩近づいたかに思えた足取りは、再び半歩後退することになるのでありました…。