| 1ヶ月前、この日記に、携帯を無くした話を書いたのを、皆さんは、ご記憶でしょうか。 あの時、大阪へ、ある試験を受けに行ったと、書きました。 ついに、その結果が出たんです!! なんと・・・
合格していましたぁぁぁぁぁっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶい(^−^)v といっても、2級を受験して、準2級に合格したので、半分合格した、という気分なのですが。 何はともあれ、不合格じゃなくて、喜んでおります。 で、なんの試験に合格したのかと言うと・・・。
「知的財産検定」準2級
です。 きっと、この日記を読んでいらっしゃる方の半分以上の方が 『?』 って思っていることだと思います。 誕生してまだ2年たっていない、という、レアな検定なんです。 2002年に小泉総理直轄の知的財産戦略会議が「知的財産戦略大綱」を発表し、知的財産立国の実現に向けて、様々なことが動き出しました。そんな流れで誕生した資格試験なんです。 なぁんて言っても、小難しくて、言ってる本人もよく分からないのですが(^^ゞ コピー商品とか、著作権侵害とか、って言葉をよく耳にしますよね!? そう言った特許や権利といったものについて詳しく知っておかないと、国際化した時代の中で企業や国が生き残っていけない、それを阻止すべく知識をつけようと、いうものです。 (・・・だと私は認識しています^−^;) なんで、受験をしたかというと、現在、TSSで火曜深夜に放送している「知恵の輪ニッポン」という番組を担当していて、その番組は知財を生かした企業やモノを紹介する番組なんですが、その番組の関係者の方に薦められたんです。 で、「せっかく知財の番組を担当しているんだから!!やってみるか」と、ついついその気になってしまったのです。 特許法、実用新案法、意匠、商標、著作権、民法、不正競争防止法、独占禁止法・・・と出題範囲が広いため、法学部じゃない私は、ビビッテいたのですが、勉強してみると、これが楽しいんです。 そして、意外に、自分の知らないうちに、人の権利を侵害していて、怖いなって知りました。 これから、益々、「知財」という言葉が、みなさんの身の回りを歩くと思いますので、ぜひ、皆さんも「知財検定」にチャレンジしてみることをお薦めします! きっと、知って損はないと思いますよ!!
|